- 令和7年4月1日
- 【令和6年度に学生納付特例が承認されていた方で、令和7年4月以降も在学予定の方を対象に、新年度の手続きについてのお知らせをお送りします】
- 令和7年3月3日
- 【令和7年4月1日発送】令和7年度の国民年金保険料納付書を日本年金機構よりお送りします
- 令和7年2月3日
- 国民年金保険料の現金(納付書)による2年前納のお申込みを受け付けています
- 令和7年1月31日
- 国民年金保険料の口座振替およびクレジットカード納付制度のお知らせをお送りします
- 令和7年1月24日
- 令和7年度における国民年金保険料の前納額について
- 令和7年1月6日
- 令和7年1月から、国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納に、新たな振替方法・納付方法を追加しました
- 令和6年12月24日
- 年末年始休業のお知らせ
- 令和6年11月22日
- 国民年金保険料を納付していない期間がある方にお知らせをお送りします
- 令和6年10月24日
- 令和6年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について
- 令和6年10月18日
- 令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります
- 令和6年9月24日
- AEON Payで国民年金保険料を納付できるようになりました
- 令和6年8月2日
- 国民年金保険料がねんきんネットから納付できるようになります(再開のお知らせ)
- 令和6年8月1日
- 令和7年1月から、国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納に、新たな振替方法・納付方法を追加します
- 令和6年3月29日
- 国民年金の付加保険料と産前産後免除に関する電子申請を開始しました
- 令和6年3月29日
- 国民年金保険料の口座振替による電子申請を開始しました
- 令和6年3月26日
- 【ご注意ください】日本年金機構を装った不審な電話に関するお問い合わせが増えています
- 令和6年3月22日
- 国民年金の付加保険料と産前産後免除に関する電子申請を開始します
- 令和6年3月1日
- 国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納について、年度の途中からまとめて振替(立替)できるようになります
- 令和6年3月1日
- 【令和6年4月1日発送】令和6年度の国民年金保険料納付書日本年金機構よりお送りします
- 令和6年1月25日
- 令和5年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について
- 令和6年1月19日
- 令和6年度における国民年金保険料の前納額について
- 令和5年12月20日
- 年末年始休業のお知らせ
- 令和5年12月4日
- 令和6年3月から国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納について、年度の途中からまとめて振替(立替)できるようになります
- 令和5年11月1日
- 2023年11月1日(水曜)より、LINE Payで国民年金保険料を納付できるようになりました
- 令和5年11月1日
- 令和6年1月1日から浜松東年金事務所・浜松西年金事務所の国民年金の管轄区域を一部変更します
- 令和5年10月26日
- 令和5年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について
- 令和5年8月21日
- 令和5年11月からの国民年金保険料収納事業を受託しました
- 令和5年7月19日
- お盆の休業期間のお知らせ8/13-8/15
- 令和5年4月23日
- 令和5年5月以降の戸別訪問業務について
- 令和5年4月17日
- 2023年4月17日(月曜)より、楽天ペイで国民年金保険料を納付いただけるようになります


※お客様との通話内容(お客様からお受けする電話、当社からおかけする電話のいずれの場合も含みます)は、品質向上の観点から、 全通話を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。